fc2ブログ
室積中学校

≫ EDIT

This is how we are born 未来のパパママ応援事業

 「未来のパパママ応援事業」の一環で梅田病院を訪問しました。
助産師さんから出産時の話を聞いたり、生まれたばかりの新生児を見学させていただいたりしました。
DSCF1100.jpg
DSCF1118.jpg
DSCF1184.jpg
DSCF1187.jpg
DSCF1202.jpg
DSCF1219.jpg
DSCF2363.jpg
自分たちがどれだけ大切にされてきたかを改めて振り返る時間になりました。

| 未分類 | 18:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Be responsible for our future 生徒総会

全校生徒で今後の生徒会活動を中心とした学校生活の方向性について議論する生徒総会が開催されました。
20160701_040406347_iOS.jpg

生徒会執行部より生徒会活動報告及び、本年度の生徒会年間テーマについての説明。
IMG_7474.jpg

各委員会からの活動報告や今後の活動方針の説明が行われました。
昨年度末に取り上げられた生徒会役員選挙の改正について今年度以降の選挙のあり方についての説明。
議題「委員会の再編について」の話し合い。
いずれの場面においても、生徒たちは節度ある態度で発表を聞いたり、意見交換をしあったりして、今後の生徒会活動のあり方について真剣に考えていました。
IMG_7469.jpg
IMG_7484.jpg
RIMG0001.jpg
IMG_7500.jpg
RIMG0018.jpg
RIMG0006.jpg
IMG_7477.jpg

| 生徒会 | 17:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Yes to Life, No to Drug 薬物乱用ダメ。ゼッタイ。教室

学校薬剤師の大戸先生を講師にお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。
乱用される薬物の種類やその特徴について教えていただきました。
現在は様々な名前のつけられた違法薬物がはびこっており、一度使用すれば元の脳や体には戻れない大変恐ろしいものであることを改めて学びました。
20160630_044050372_iOS.jpg
20160630_050547458_iOS.jpg
IMG_7432.jpg
IMG_7437.jpg

| 保健 | 17:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Let's learn information moral 情報モラル教室

本日午後より、情報モラル教育の一環で、スマホ・ケータイ安全教室を行いました。
本日の講師はKDDIスマホ・ケータイ安全教室認定講師の丹上守様。
IMG_7326.jpg
IMG_7328.jpg
IMG_7329.jpg
10代の若者を中心に全国で起こっている様々なネットのトラブルのうち、「課金トラブル」「個人情報の拡散トラブル」「ネットで知り合った人とのトラブル」の代表的な3つの事例を再現ドラマ風アニメでご紹介いただきました。
IMG_7402.jpg
IMG_7409.jpg
IMG_7379.jpg

実際に起こったトラブルをもとに作られたアニメは、いずれも「注意しておかなければ、いつ自分たちに起こっておかしくない」と思えるような内容で、生徒たちも真剣に講師の先生の話に耳を傾け、アニメの内容に食い入るように見入っていました。

今日学んだ知識を生かし、被害者にも加害者にもならないネットの正しい使い方を身につけていってほしいと思います。

| 学校行事 | 16:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

MURO-CHU TIMES 室中タイムス6月号


画像をクリックすると拡大できます。

| 学校だより | 11:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

前へ | ページ選択 | 次へ