fc2ブログ
室積中学校

| ページ選択 | 次へ

≫ EDIT

Let's practice our traditional dance 地踊り練習

室積地区盆踊りや運動会で披露する地踊りを練習するために、地踊り保存会の皆様をお招きして合同練習会を行いました。
初めて練習する1年生は、最初はぎこちなかったものの、保存会の皆様からアドバイスをいただきながら繰り返し練習することで、徐々に踊りらしくなってきました。
20160719_022229122_iOS.jpg
IMG_7861.jpg
IMG_7868.jpg
IMG_7887.jpg
IMG_8029.jpg
IMG_7895.jpg
RIMG0058.jpg
RIMG0096.jpg

| 学校行事 | 17:41 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Let's learn information moral 情報モラル教室

本日午後より、情報モラル教育の一環で、スマホ・ケータイ安全教室を行いました。
本日の講師はKDDIスマホ・ケータイ安全教室認定講師の丹上守様。
IMG_7326.jpg
IMG_7328.jpg
IMG_7329.jpg
10代の若者を中心に全国で起こっている様々なネットのトラブルのうち、「課金トラブル」「個人情報の拡散トラブル」「ネットで知り合った人とのトラブル」の代表的な3つの事例を再現ドラマ風アニメでご紹介いただきました。
IMG_7402.jpg
IMG_7409.jpg
IMG_7379.jpg

実際に起こったトラブルをもとに作られたアニメは、いずれも「注意しておかなければ、いつ自分たちに起こっておかしくない」と思えるような内容で、生徒たちも真剣に講師の先生の話に耳を傾け、アニメの内容に食い入るように見入っていました。

今日学んだ知識を生かし、被害者にも加害者にもならないネットの正しい使い方を身につけていってほしいと思います。

| 学校行事 | 16:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Parents' visiting day and PTA general meeting 参観日・PTA総会・学年懇談会・部活動懇談会

4月23日(土)。本年度最初の参観日が行われ、それに合わせてPTA総会、学年懇談会、部活動懇談会が開催されました。
IMG_6944.jpg
IMG_6951.jpg
IMG_6963.jpg
IMG_6969.jpg
IMG_6999.jpg
IMG_7008.jpg
IMG_7016.jpg
IMG_7032.jpg
IMG_7037.jpg
PTA総会の最後には、生徒会長・副会長より熊本地震への募金のお知らせがありました。
IMG_7054.jpg

| 学校行事 | 20:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Disaster drill ~津波対応避難訓練~

5校時に津波対応の避難訓練が行われました。
津波発生時に避難する、高台の千坊台公園や光寿苑に移動する予定でしたが、あいにくの雨天だったため、集合場所をグラウンドから体育館に変更。


実際の避難場所への移動は行わず、かわりに避難経路を地図で確認しました。

経路確認後は、生徒会執行部による防災クイズが行われました。



友だち同士で答えを考えながら、正しい防災知識の基礎を楽しく学ぶことができました。

| 学校行事 | 14:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Welcome again, our school counselor! ~スクールカウンセラーとの対面式~

昨年度までに引き続き、今年度も武居奈緒子先生が本校のスクールカウンセラーとして来校されることとなりました。年間30回程度来校されます。

勉強、部活、進路、人間関係の悩みなど、気になることがあれば気軽に声をかけてください。秘密は守ります。

1年間、どうぞよろしくお願いします。

| 学校行事 | 09:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Welcome to our school!  School Entrance Ceremony ~入学式~

真新しい制服を身にまとった48名の新入生のみなさん。ようこそ室積中学校へ。
新しい学校生活。新しい学習。初めての部活動。たくさんの新しい経験がみなさんを待っています。
中学校の3年間という時間は、あっという間に過ぎ去ってしまいます。1日1日を大切に積み重ね、日々チャレンジ精神を忘れず、そして「室中ABC美礼時」を大切にして、充実した学校生活にしましょう。



| 学校行事 | 22:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

離任式

本校から2名の先生方が転勤されることになりました。
どちらの先生も5年間、本校に勤務され、生徒のため、地域のために様々な場面でご尽力いただきました。
離任式においては、心温まるメッセージと激励のお言葉、ありがとうございました。
4月からの新天地でのご活躍を祈念しております。
20160330_020651515_iOS.jpg
IMG_4372.jpg
IMG_4378.jpg

| 学校行事 | 11:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

修了式 1つ上の学年に備えて

 修了式を行いました。1,2年生の代表生徒が修了証を受け取りました。
 校長先生は、チャレンジ目標である「室中ABC美礼時」について、現状をふまえ、1年生、2年生がそれぞれ目指してほしい室中生の姿について話をしました。
 春休みは、1年間をふり返り新たな学年を迎えるための準備期間です。しっかりを心構えをしてほしいと思います。

160325_46.jpg
修了証授与

| 学校行事 | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

第69回卒業式 73名が巣立ちました

 第69回卒業式を挙行し、3年生73名が元気よく巣立ちました。
160310_00.jpg
160310_02.jpg
160310_03.jpg
160310_04.jpg
160310_05.jpg
160310_06.jpg

| 学校行事 | 20:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

平成28年度新入生向け学校説明会

 平成28年度に入学する予定の児童とその保護者への学校説明会を行いました。
 内容は、学校紹介ビデオ上映、生徒会長のあいさつ、授業見学、1年学年合唱、部活動紹介、入学準備・心得についての説明、物品購入、部活動見学などでした。

160205_05.jpg
授業見学

160205_08.jpg
1年学年合唱

160205_16.jpg
各部長による部活動紹介

| 学校行事 | 20:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| ページ選択 | 次へ